ボランティア活動
ボランティア活動について
日本では、無償という意味合いが強いですが、ボランティアとは、「自由意志・自ら進んでやること」を指します。
本来のボランティアの目的は「自発的に支援したいという想い」であり、「有償・無償は本質的な問題ではない」と考えられています。
特別非営利団体 埼玉地域交流支援会では、
・社会に貢献すること
・困っている人を助けること
・交流する地域社会づくりが進む
・自然環境を守る
・社会問題を深く学ぶ
など多くの意義を見出すことを考えながら活動しております。
ボランティア活動により自主性、自発性、社会性、連帯性、創造性、開拓性など
多くの学びを得ることが出来ます。
①自主性・自発性
他人から支持されて受動的に行うのではなく、個人の自発的な意思をもとに主体的に行うものです。
②社会性・連帯性
社会の一員としての自覚を持ち、周囲を尊重して協力することが大切です
③無償性・無給性
活動の対価として見返りを求めないことが大切であり、有償・無償は本質的な問題ではないと考えられています。ただし、交通費や宿泊費など一部を報酬として支払う場合もあります。
④創造性・開拓性・先駆性
必要に応じて工夫をしたり、全く新しいものを創り出す先駆性の考えが大切です。行政よりも自由で創造性をもって活動することが求められます。
ボランティア活動について詳しく知りたい時は、厚生労働省のHPに書いてありますので、こちらをクリックしてください。
ボランティア募集について
特別非営利団体 埼玉地域交流支援会では、 ボランティア活動を希望するスタッフを募集中しております。
・高齢者・障がい者を対象とした活動 福祉施設でのお手伝い
・子どもや青少年を対象とした活動
・安心・安全なまちづくりの活動
・各種イベント等の運営スタッフの活動
・芸術・文化活動
・その他